2008年 八重桜&野生の花達
コボルのページ
コボればなし
2008/4/17
今年もまた、大阪造幣局の八重桜が16日に開放されましたね〜
私も、8年くらい前に見に行った事があるのですが、
色んな種類と色の豊富さ&人の多さにはびっくりしました。^^
確かブルーの八重桜もあったような気がします。


大阪造幣局には、とっても及びませんが、
今年もまたうちの八重桜が開花しました〜


この写真は、4月15日に撮った物です。

1日で3分咲き位になりましたが・・・
今日の雨で花びらがしっとりと重くなっちゃって (゚O゚;)
あああ〜!ひらりと一輪落ちてしまいました。

あと、3・4日もすれば満開になることでしょう〜
満開になったら公開しますね〜♪

公開と言えば、、、
ぷぷっ!毎年ほったらかしのクレマチスが蕾を付けてくれましたよ〜



そしてほったらかしついでに名前忘れたこの花も。。。


今年は、花芽も沢山付いて嬉しいです。
そして、丈夫な花は私の好みでもあります〜(笑)

それに比べ、今年のチューリップの貧相なこと。
こんなはずじゃなかったよう〜 トホホホホ


そして、こぼれ種が可愛い花を咲かせてくれるのも嬉しいですね。


途絶えたはずのアリッサムも復活して、、、
どんどん増殖しておくれ〜


おっとう!誰かを忘れていませんか?
最後に、コボルの頭でも(笑)